今回は大御所俳優である西田敏行さんの事柄について書いていきたいと思います。
様々なテレビドラマ・映画・舞台で活躍し続けています。
作品を振り返ってみると沢山ありすぎて書ききれませんね。
その中でも、私が子供の頃大好きだった「池中玄太80キロ」、亡くなられましたが三國連太郎さんと約20年間にわたりコンビを組まれた「釣りバカ日誌」シリーズ等が印象的です。
最近では米倉涼子さん主演の「Doctor-X」にもなくてはならない存在になりましたね。
そんな西田敏行さんですが、何年か前から病気・激やせ・悪い噂が飛び交っているので調べていきたいと思います。
出典:https://eiga.com/person/54964/
Contents
西田敏行さん・年齢を含めたプロフィール
出典:https://www.cinematoday.jp/interview/A0002448
本名 西田敏行 (にしだとしゆき)
生年月日 1947年11月4日
出身地 福島県郡山市
身長 166㎝
体重 80㎏
血液型 B型
2019年今現在72歳ですね。
幼少の頃から映画が好きで映画の世界に夢中になり、この頃から役者になる事を考えはじめたそうです。
中学校までは地元で演劇の勉強をし、高校入学時に上京し本格的に演劇部に所属しているようです。
明治大学時代に仲間と劇団グループを結成し俳優デビューしています。
簡単なプロフィールを載せました。
西田敏行さんが患った病気は?
西田敏行さんは自身のレギュラー番組である「探偵!ナイトスクープ」で局長を勤めていますが、同番組を何度か短期間から長期間欠席していた期間があります。
その度に癌ではないか?との噂があったようなので調べていきたいと思います。
西田敏行さんは癌だった?
出典:https://entertainment-topics.jp/104350
何故か少し痩せたり番組を休んだりしたら根も葉もない噂が流れるようですね。
しかしながらあまりにも急激に痩せてしまった場合は、病気として真っ先に浮かんでくるのが癌ではないでしょうか。
確かに西田敏行さんは何度か病気や怪我をしているようですが、癌であるという情報は無かったです。
完全なるガセ情報ですね。
それではレギュラー番組を欠席する程の病気や怪我とはどのような物だったのか書いていきたいと思います。
西田敏行さんが患った病気は心筋梗塞?
西田敏行もね、心筋梗塞やってるからね、お酒は控えてよ…#あさイチ
— たま (@tamaume0605) 2018年3月8日
西田敏行さんは2003年4月に心筋梗塞により1か月程入院しています。
癌・脳卒中とともに三大疾病と呼ばれている急性心筋梗塞ですが、突然死を遂げてしまう場合があります。
ここ最近では松村邦洋さん・天海祐希さん・関根勤さん等が発症しています。
松村邦洋さんは一時期心肺停止に陥っているのですから、非常に危険な病気である事は知っている方も多いかと思います。
西田敏行さんはお酒が大好きで、煙草も1日80本くらい吸うヘビースモーカーだったようです。
勿論お酒・煙草が全ての原因とは言えませんが、体には良くない事は周知されていますよね。
病後はお酒は控えめに禁煙には成功されているようです。
西田敏行さんは頸椎亜脱臼をおこした?
出典:http://www.ryu-sensei.com/article/13959493.html
環椎横靱帯という靱帯が軸椎の突起を環椎前弓に押しつけるように存在しているが、何らかの原因でこの靱帯がゆるんだり切れたりすると環椎と軸椎が不安定となり、首を前屈させたときに環椎が前方へずれることによって脊柱管が狭くなる。
引用元:https://www.m.ehime-u.ac.jp/school/orthopedic/spine/AAD.html
2016年2月に自宅のベッドから転落し首を痛め、頸椎亜脱臼と診断されたようです。
西田敏行さんの症状は両手足が麻痺するくらいかなりの重症だったようです。
それでも手術の予定日まで痛みに耐えながら仕事をしていたようです。
流石に大御所だけあって簡単に仕事に穴は開けられないという凄まじい根性が伺えますね。
西田敏行さんは胆のう炎を発症した?
西田敏行、今度は胆のう炎 復帰予定の『探偵!ナイトスクープ」収録欠席https://t.co/av8q36Z1nx pic.twitter.com/eW0jctj6Oq
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年5月6日
2016年2月に頸椎亜脱臼により休養中だった西田敏行さんですが、順調に回復に向かっていっていた矢先の4月末、リハビリのため入院していた病院で腹痛を起こし、検査したところ胆のう炎を発症している事が明らかになりました。
出典:
https://medick.biz/category/select/pid/157919
胆のう炎は、胆のうに起こる炎症で、胆のうに石ができる胆石症(胆のう結石症)を合併していることがほとんどです。胆のう炎は、胆石による刺激と、胆汁に含まれる化学物質(胆汁酸)による刺激で炎症が起こり、さらに細菌感染によって炎症が悪化すると考えられています。
胆のうは肝臓の下部に張りついた、ナスのような形をした臓器で、肝臓でつくられた胆汁を一時的に貯えて濃縮する働きをしています。濃縮された胆汁は、胆のうから胆のう管、総胆管を通って十二指腸に送られて、脂肪分の消化・吸収を助けます。
スポンサードリンク引用元:http://www.ai-hosp.or.jp/use_admission/usage_guide/disease_guide/disease_guide21.html
胆のう炎という病気は症状により治療方法が変わってくるようです。
西田敏行さんの胆のう炎は重度であり、手術により胆のうを摘出する処置が取られたようです。
度重なる怪我・病気により、流石の西田敏行さんもしばらくは入院生活を余儀なくされたようですね。
西田敏行さんは歩けない?車いす生活で杖を使用している?
西田敏行局長(68) 激やせに車いす姿スクープ – ツイッター速報 https://t.co/nIHJ2y9hHr 顔色悪いけど大丈夫なのか・・? pic.twitter.com/m2gpioqEFO
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2016年6月7日
一時期ネットで車いす生活を余儀なくされているような事を拡散されていたようです。
これだけの病気・怪我が度重なってしまったのですから、通院するのに自力で歩行する事は困難ではないでしょうか。
ですので、一生車いすを使用していかなければならないような事実は無いと思われます。
リハビリが終わり自力で歩行が可能になれば車いすや松葉づえは必要なくなってくるでしょう。
西田敏行さんに噂される激やせによる黒い噂とは?
出典:https://popsokuhou.com/entry304.html
へぇ〜、西田敏行って○○剤使用常習者の疑いをかけられてるんだ(-_-)
— うりゃっぽ (@ponkotsur40) 2016年10月18日
西田敏行が○○剤で逮捕の可能性ってホントなの?
— 館長ちゃん(人間道場) (@ningendojo) 2016年8月11日
西田敏行さんが退院後、ツイッターではこのような根拠のない噂が後を絶ちませんでした。
入院中に12㎏痩せたようです。
画像を見てもゲッソリしているのはわかりますが、だからといってすぐに○○剤中毒とかはちょっと違うような気がします。
入院中は食事制限があり、しかも長期入院だったので痩せていくのは当たり前の事ですよね。
このSNSの投稿に一番驚いているのは西田敏行さん本人みたいです。
誰だって悪い事をしていないのにしていると言われると、怒りがこみ上げるのは当たり前の事です。
私もこのような噂は信じていません。
西田敏行さんは現在完全復活しているのか?
出典:http://mybesttrend.seesaa.net/article/nishidatoshiyuki-doctorx-yasumi.html
西田敏行さんは、ほとんど病状は安定しているといってもいいと思われます。
退院後は自身のレギュラー番組やドラマ・映画にも出演されていますから。
勿論、年齢的に無理は出来なくなってくる頃だとは思われますが・・・
最後に2019年10月からスタートされる「Doctor-X」第6シリーズも楽しみですね。
このシリーズには院長役を演じる西田敏行さんは絶対に必要な存在ですからね。
西田敏行さん探偵ナイトスクープ降板の理由は?
西田敏行が芸能界引退説の真相は…探偵ナイトスクープ降板で健康不安説、妻が現在の体調や今後を明かす。画像あり https://t.co/99Q6MJFQV0 pic.twitter.com/UI0cdzh25k
— 楽市まとめ三丁目公式 (@Gy4dt2sW) 2019年10月31日
2019年10月18日、約19年間出演していた「探偵ナイトスクープ」の降板発表をし、その理由としてやはり健康問題等の噂が再浮上してきている西田敏行さんですが。
最大の原因は何なのでしょうか?
ドクターX出演時の西田敏行さん
健史くんの受けのお芝居を見守る、蛭間院長と海老名先生!西田敏行さんとエンケンさんとユースケさんよ?すごい空間…グッとくる#ドクターX pic.twitter.com/5jcu975Lcv
— 🌿 (@papipu_97) 2019年11月7日
今回のドクターXに出演している西田敏行さんですが、第1話から第4話まで拝見した所、車椅子を使用しているシーン、廊下にしがみついてやっと歩いているシーンがありました。
特に第4話では画像の前後に患者役の方に歩み寄る際に若干足を引きずっているシーンが数秒間映っています。
やはり若干ですが、多少の歩き難さ等の症状はあるのかもしれませんね。
しかしながら、この事が必ずしも探偵ナイトスクープ降板に関係する物ではないと思われます。
探偵ナイトスクープ新局長は松本人志さん!
長寿番組「探偵! #ナイトスクープ」で長年、「局長」を務めた俳優の #西田敏行 さんが、最後の収録に臨み、お笑いコンビ「#ダウンタウン」の #松本人志 さんが西田さんの後任として、新局長に就任することが発表されました。#探偵ナイトスクープ
写真特集で→https://t.co/lLdgxaaJZV pic.twitter.com/h2OoCgL24M
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年10月25日
西田敏行さん自身から年齢的な事、体力的な事が原因で降板を決意されたようです。
72歳となると残念ながら誰もが感じる事ではないでしょうか。
度重なる病気、怪我により闘病生活をし辛いリハビリ等をして完全復活されたと思われた西田敏行さんですが、私が思っていたよりはかなり深刻な状況だったのかもしれませんね。
長い間局長として本当にお疲れ様でした。
松本人志さんにバトンタッチする事になったのですが、松本人志さんなら心配する事なく局長をまかせられると西田敏行さんも安心している事でしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
西田敏行さんのたび重なる病気・怪我についてまとめてみました。
生活習慣というのはそう簡単には直せるものではありません。
病気を患って初めて気付く場合もあります。
定期的な健康診断が大事になってくることが良く分かりますね。
西田敏行さんの場合はそれに伴い根も葉もない噂を流され迷惑を被った方でもあります。
今現在はほぼ体調は安定されているようなので、これからも無理せず頑張っていただきたいと思います。
コメント
西田さんは本当に僕の人生のなかでもドラマ、映画、探偵ナイトスクープまですべてが絡んでいる気がします。まだまだ元気に仕事して欲しいです。